SSブログ
温泉【大分】 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

【大分】別府 浜脇温泉/東蓮田温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
別府の浜脇温泉にあります「東蓮田温泉」に訪れました。
別府八湯温泉道の70湯目、温泉道登録番号:164。
別府市浜脇3丁目にあります共同浴場で、
住宅街の中にあります。
ちょうどJR日豊本線の線路と朝見川の間の中間に位置しています。


DSCF4323.jpg
建物の外観です。
トタンの壁で瓦屋根で平屋の民家風になってます。
鄙びた感じがありますね。


DSCF4324.jpg
入口です。
男湯が手前で、女湯が奥になってます。


DSCF4325.jpg
温泉分析書。
泉温:64.1℃
pH:7.4
成分総計:764mg
泉質:単純温泉(中性・低張性・高温泉)
源泉は「浜脇温泉」及び「湯都ピア浜脇」と同じ源泉を使用していますね。
浴感としてはこちらの方が良いお湯に感じました。


DSCF4326.jpg
こちらが浴槽です。
大き目のタイル張りがめずらしいですね。
お湯の色はジャッカン黄色っぽい着色がある透明なお湯でした。
金気臭あり。
女湯は賑わっているようでしたが、
男湯は私一人でしたのでのんびりつかることが出来ました。


■東蓮田温泉
営業時間:7:00〜受付22:30
入浴料:100円


nice!(79)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 浜脇温泉/東町温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
別府の浜脇温泉にあります「東町温泉」に入浴しました。
別府八湯温泉道の69湯目、温泉道登録番号:139。
場所は、JR日豊本線の東別府駅の駅前にあります。
国道10号線から道一本入ってすぐの所にあって、
別府の街の一番南の端にあります。


DSCF4321.jpg
建物の外観です。
駅前ですが、商店などは無いので暗いですね。
建物からしてかなり鄙びて寂れた感じの雰囲気が溢れています。


東町温泉受付.jpg
※画像はフリー素材です。
こちらが受付です。
番台のおじいちゃんものんびりした感じでした。
温泉分析書は見つけられませんでした。


DSCF4322.jpg
こちらが浴室です。
脱衣所と浴室が一体のタイプでした。
浴室全体の広さの割に、浴槽がかなり小さいアンバランスな感じでした。
3人も入ればいっぱいになる浴槽ですね。
お湯の色は無色透明でクリアな色でした。
金気臭あり。
泉質は単純温泉とのことです。


■東町温泉
営業時間:5:30~受付22:30
入浴料:100円


nice!(84)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 浜脇温泉/湯都ピア浜脇 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
別府は浜脇温泉にあります、「湯都ピア浜脇」に入浴しました。
別府八湯温泉道68湯目、温泉道登録番号:35。
別府市浜脇にある市営の温泉で、
先にご紹介しました共同浴場の「浜脇温泉」の隣り合わせで隣接した建物にあります。
ヨーロッパのクアハウスをモデルにして造られた温泉施設で、
トレーニングルームもあって健康増進を目的とした施設となってます。


湯都ピア浜脇外観.jpg
※画像はフリー素材です。
建物の外観です。
玄関は2階にありまして、階段を上った所にあります。


湯都ピア浜脇玄関.jpg
※画像はフリー素材です。
玄関です。


湯都ピア浜脇フロント.jpg
※画像はフリー素材です。
玄関を入ってすぐ左手にフロントがあります。
病院の受付っぽい雰囲気ですね。


湯都ピア浜脇トレーニングルーム.jpg
※画像はフリー素材です。
フロントの奥にはトレーニングルームもあります。
温泉は、トレーニングルームの脇にある階段を下りた1階にあります。


DSCF4317.jpg
こちらが1階の浴室の入口です。


DSCF4316.jpg
温泉分析書。
泉温:64.1℃
pH:7.4
成分総計:754mg
泉質:単純温泉(中性・低張性・高温泉)
温泉の源泉は、先に紹介しました「浜脇温泉」と全く同じですね。


湯都ピア浜脇浴室1.jpg
こちらが浴室です。
こちらの「湯都ピア浜脇」の特徴が、
かぶり湯・気泡浴・全身浴・圧注浴・うたせ湯・運動浴・寝湯と7つの浴槽があって、
多種多様なお湯のつかり方を楽しめる温泉施設になってます。
真ん中に気泡浴の浴槽があるのですが、泡の出方が凄かったです。


■湯都ピア浜脇
HP:http://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail2.html
立ち寄り湯
営業時間:10:00~受付21:00
入浴料:510円


nice!(87)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 浜脇温泉/浜脇温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
別府 浜脇温泉にあります「浜脇温泉」に入浴しました。
別府八湯温泉道の67湯目、温泉道登録番号:36。
別府市浜脇にあります、市営の共同浴場です。
湯都ピア浜脇と隣接していて隣り合わせの場所にあります。
朝早くから夜遅くまで営業しているので、
利用しやすいですね。


DSCF4312.jpg
建物の外観です。
道に面した場所ではなく、建物の内側に広場があって広場側に入り口があります。


DSCF4315.jpg
広場には、ここ浜脇温泉が別府温泉の温泉発祥の地ということで、
昔の再開発前の写真が掲載された案内板があります。


DSCF4313.jpg
入口を入って、右側が男湯になってます。


DSCF4314.jpg
泉温:64.1℃
pH:7.4
成分総計:764mg
泉質:単純温泉
お湯の色は無色透明でした。


浜脇温泉浴室2.jpg
※画像はフリー素材です。
脱衣所と浴室は段差と柵はありましたが、一体になっていました。
浴槽は広めです。


浜脇温泉浴室1.jpg
※画像はフリー素材です。
お湯の温度はけっこう熱めのお湯でした。


■浜脇温泉
営業時間:6:30~1:00
入浴料:100円


nice!(72)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 浜脇温泉/日の出温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
浜脇温泉の「日の出温泉」に入浴しました。
別府八湯温泉道の66湯目、温泉道登録番号:37。
こちらの「日の出温泉」は別府市浜町にあります共同浴場で、
朝見川よりの国道10号線に面した場所にあります。


DSCF4311.jpg
建物の外観です。


日の出温泉脱衣所.jpg
※画像はフリー素材です。
脱衣所です。
浴室が一体になってました。
夕方の時間帯で、地元の方が多数入浴していて賑わってました。


日の出温泉浴槽.jpg
浴槽です。
こちらも真ん中で2つに区切られていて、
あつ湯とぬる湯で分かれていました。
お湯は無色透明でした。
泉質は単純温泉とのことでしたが、
ツルッとした肌触りのお湯でした。


■日の出温泉
営業時間:6:30~12:00、14:30~0:00
入浴料:100円


nice!(56)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 浜脇温泉/松原温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
別府温泉のエリアから浜脇温泉のエリアに移りまして、
「松原温泉」に立ち寄り湯で入浴しました。
別府八湯温泉道の65湯目、温泉道登録番号:12。
「松原温泉」は、別府市松原町にあります共同浴場で、
位置的にはゆめタウンにほど近く永石通りに面した場所にあります。


DSCF4308.jpg
こちらが建物の外観です。
玄関を入ってすぐ正面に受付があって、
通路が左右に分かれていて、右手が男湯で左手が女湯になってます。
温泉分析書は見つけられませんでした。


松原温泉浴室.jpg
※画像はフリー素材です。
浴室全体はこんな感じで、
脱衣所と浴室が一体になってます。


DSCF4310.jpg
浴槽は別府の共同浴場で一番よくあるタイプの形ですね。
真ん中で仕切りがあって、手前があつ湯で奥がぬる湯になってました。
お湯の色は無色透明なお湯でした。
鉄のパイプからお湯が提供されていて、
けっこう湯量が多かったです。


■松原温泉
営業時間:6:30〜12:00/15:00〜23:00
入浴料:100円


nice!(42)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 別府温泉/寿温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
別府温泉の「寿温泉」に入浴しました。
別府八湯温泉道の64湯目、温泉道登録番号:10。
「寿温泉」は別府市楠町にある共同浴場で、
位置的には別府の繁華街の中にあってアーケード街から道一本入った所にあります。


DSCF4303.jpg
建物の外観です。
普通の民家風でかなり鄙びた外観ですね。


DSCF4305.jpg
玄関を入ってすぐ右手に受付があります。
番台の女性の方が関東出身で別府に嫁いで来られた方で、
しかも温泉ソムリエの資格を持った方でしたので、
色々とお話をうかがわせていただきました。


DSCF4304.jpg
奥に浴室の入口があります。
中の様子も民家の様な雰囲気ですね。


DSCF4307.jpg
温泉分析書。
泉温:51.0℃
pH:7.3
成分総計:1,120mg
泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉(中性・低張性・高温泉)


寿温泉浴室.jpg
浴室です。
脱衣所と浴室が一体になったタイプでした。


寿温泉浴槽.jpg
お湯の色は透明感はありますがジャッカン茶色くにごったような色でした。
お湯の温度は熱めでした。
地元のおじいちゃんに話しかけられて、
温泉談議に花を咲かせました。
nice!(72)  コメント(64)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 別府温泉/末広温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)
別府温泉の「末広温泉」に立ち寄り湯で入浴しました。
別府八湯温泉道の63湯目、温泉道登録番号:17。
別府市末広町にある共同浴場で、
先にご紹介しました「不老泉」から近く、同じ通り沿いにあります。
周りは住宅街になってます。


DSCF4302.jpg
建物の外観です。
こちらも公民館といいますか集会所と併設されています。
見た目はよくある共同浴場ですが、
玄関の入口の扉が通常は鍵で閉まっています。
これは本来は組合員だけ入浴できる共同浴場のため、
一般の入浴客は鍵で開けて出入りします。
温泉分析書撮ったのですが、データを誤って消去してしまったため未掲載(^_^;)


末広温泉浴槽.jpg
こちらが浴槽です。
四角い形をしたタイル張りの浴槽でした。
お湯は無色透明で、クリアな色です。
泉質は単純温泉でした。
金気臭があって、ツルッとした肌触りの温泉で、
お湯の温度は適温でした。


■末広温泉
営業時間:7:00〜22:00
定休日:毎月15日、お盆
入浴料:200円


nice!(103)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 別府温泉/不老泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
別府温泉の「不老泉」に立ち寄り湯で入浴しました。
別府八湯温泉道の62湯目、温泉道登録番号:4。
別府駅からほど近い距離にあります。


DSCF4291.jpg
建物の外観です。
和風テイストな装いですが、
2014年8月にリユーアルしたそうで比較的新しい建物ですね。
当初は明治時代に入ったころから浴場があったといわれています。


DSCF4295.jpg
中に入って、正面左手にフロントがあります。
こちらも市営の共同浴場で、お正月期間でこの日は無料開放されてました。
そのせいもあって、かなり混み合ってました。


DSCF4294.jpg
フロントの奥の左手が男湯でした。


DSCF4292.jpg
温泉分析書。
泉温:43.3℃
pH:7.7
成分総計:915mg
泉質:単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
お湯の色は無色透明で、金気臭あり。
弱アルカリ性ですので、ツルッとした肌触りのお湯でした。


不老泉浴室.jpg
浴槽です。
手前と奥で浴槽が2つに分かれていました。
手前側がぬる湯で、奥側があつ湯となってました。
あつ湯でもそこまで熱くはありませんでした。


■不老泉
立ち寄り湯
営業時間:6:30~22:30
入浴料:100円


nice!(106)  コメント(77)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【大分】別府 亀川温泉/前田温泉 [温泉【大分】]

2017年1月3日(火)。
亀川温泉にあります、「前田温泉」に入浴しました。
別府八湯温泉道の61湯目、温泉道登録番号:199。
場所はJR日豊本線の別府大学駅からほど近い場所にあります。
この日の昼間は車で移動していたので、
返す前に1日目でスタンプ張を落としてしまったため
入った場所でスタンプの押し直しで周ったついでに、
入れてないこちらの温泉に寄りました。


前田温泉1.jpg
建物の外観です。
共同浴場らしい建物です。
番台のおばあちゃんはとっても親切でした。
温泉分析書は確認が出来ませんでした(^_^;)


前田温泉2.jpg
脱衣所と浴室が一体になったタイプです。


前田温泉3.jpg
浴槽です。
円形の小さ目の浴槽でした。
お湯の色は無色透明で、クリアなお湯でした。
金気臭があり、浴感は良かったです。


■前田温泉
立ち寄り湯
営業時間:14:00~20:00
入浴料:100円


nice!(103)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 温泉【大分】 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。