SSブログ

【岩手】藤七温泉/彩雲荘 [温泉【岩手】]

去る2017年8月14日(月)、
岩手県八幡平市にあります、藤七温泉「彩雲荘」さんです。
日帰り入浴で立ち寄りました。
藤七温泉「彩雲荘」は十和田八幡平国立公園の指定地域にあり、
位置としては八幡平の頂上に近い所にあります。
岩手県ですが、秋田県との県境に位置しています。
標高1400mにある一軒宿の温泉です。
宿泊者専用として内湯・露天風呂(男女別)があり、
さらに日帰り入浴兼用で
・内湯(男女別):1
・混浴露天風呂:5
・女性専用露天:1
となっています。


IMG_6776.jpg
宿の外観です。
古めかしい温泉宿といった風情ですね。


IMG_6770.jpg
頂上から岩手県側に少し下った所に位置しています。
写真は八幡平の頂上付近で、この正面の山の斜面の左奥側にあります。


IMG_6777.jpg
そして宿の入口です。
早速入ってみます。


IMG_6866.jpg
入った所が売店になっていて、
入口を入って左手に受付のカウンターがあり、
こちらで受付をします。


IMG_6779.jpg
温泉棟の入口です。
温泉へは、
先ほどの受付のある入口を外に出て、
左手の通路の奥にあります。


IMG_6782.jpg
通路の奥の突き当りを右に曲がる所の左手に下駄箱があります。


IMG_6784.jpg
通路の突き当りに浴室入り口があります。
怪しいモニュメントがw
左手が男性、右手が女性になってます。


IMG_6787.jpg
温泉分析書。
泉温:87.0℃
pH:3.7
成分総計:120mg
泉質:単純硫黄温泉(硫化水素型)(弱酸性・低張性・高温泉)
典型的な硫黄泉ですね。
弱酸性なので、お肌にピリッとした刺激があります。
地獄と呼ばれる火山の噴気地帯にそのまま温泉が湧いているため、
足元湧出のとっても新鮮な生の源泉を味わうことが出来る貴重な温泉となっています。
湯船のあちこちで、ボコボコと音を立てて温泉が湧き出ているので、
温泉につかっている感を満喫できることでしょう。
そのためお湯の性質として泥湯となっており、
ヌルヌル、ツルツルした感触でお肌にもヌルツルをコーティングすることが出来ます。


IMG_6807.jpg
こちらが内湯です。
脱衣所を出てすぐが内湯になっています。
浴室全体が木造ですので、浴槽ももちろん木造です。


IMG_6818.jpg
IMG_6827.jpg
そして、こちらが露天風呂です。
上が左側、下が右側のエリアで右側が山頂方面になっています。
山肌に5つの混浴露天風呂と1つの女性専用露天風呂が点在しています。
女性は湯浴み着の着用が出来るので、安心して入れる環境になっています。


IMG_6849.jpg
一の湯だけ、じゃっかん離れた場所にあり、
山頂側に向かって通路を登って行きます。


IMG_6859.jpg
ちなみにこちらが一の湯の露天風呂です。
温度はかなり熱めで、露天風呂の中で一番熱かったと思います。


IMG_6865.jpg
硫黄泉らしい、乳白色のにごり湯です。


IMG_6842.jpg
こちらは真ん中辺にある、藤八の湯という露天風呂の浴槽です。
常に「シューッ」っていう音を立てて蒸気を噴き上げています。


IMG_6843.jpg
こんな感じで蒸気を噴き上げている縁が一番勢いよく温泉がボコボコ湧いて出てます。


IMG_6839.jpg
泥湯なので、浴槽の底には泥が堆積しています。
泥パックも可能な量ですね。
ただ、酸性の硫黄泉は湯ただれを起こしやすいので、
お肌がデリケートな方は泥パックは避けたほうがいいですね。

・総評
八幡平の頂上付近にあり、周りも高い木などが無く開けた場所にあるため、
露天風呂の開放感を存分に味わえます。
源泉が浴槽内の足元湧出で提供されている場所が多く、
源泉かけ流しを最も新鮮な状態で堪能することが出来ます。
そのため湯量もとても多いです。
周りに何もない一軒宿の温泉なので、
秘湯の雰囲気は味わえますが、
利用客は多めなので秘湯の雰囲気を気軽に味わいたい方におすすめです。
ロケーション:★★★★
お湯の鮮度:★★★★★
湯量:★★★★★
秘湯度:★★★★
おすすめ度:★★★★

■藤七温泉/彩雲荘
HP:http://www.toshichi.com/
〒028-7302
岩手県八幡平市松尾寄木北の又
TEL:090-1495-0950(衛星電話)

・日帰り入浴
営業:4月下旬~10月上旬(冬季休業)
営業時間:8:00~18:00
入浴料:600円


nice!(11)  コメント(45) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。